今週末は!!

今週の土曜日は10月31日、ハロウィンですね:chin:
ハロウィンはキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事になるそうです8-|

私はハロウィンと言えば仮装やかぼちゃのランタンのイメージなんですが、どちらもできそうにないので:ase:
かぼちゃを使ったスイーツでハロウィン感を味わおうと思い作ってみました:hahaha:


Posted : phstaff01 (2020年10月27日)

湯船につかって体の疲れを取ろう

:leaf:朝晩も涼しくなってきましたが夏の疲れは残っていませんか?
体の疲れを癒す対策の一つとして、今回は入浴について紹介します:!!:



Posted : phstaff01 (2020年09月17日)

寝苦しい日のお供に

9月に入り今週初めには大型台風が九州に接近しましたね=:[
台風シーズンが到来しましたので、
防災の意識を高めいざという時に備えておきましょう:!!:

Posted : phstaff01 (2020年09月08日)

夏バテ予防にネバネバパワー!

今年は例年よりも梅雨明けが遅く、蒸し蒸しした日が続いていましたが、
やっと梅雨明けしましたね:oops:
そしてこれから夏本番!まだまだ暑い日が続きます:roll:
マスク生活の夏、熱中症には例年以上に注意しなければいけませんね=:[
それに因んで今回は夏バテ予防の美味しいお話を…:heart:


Posted : phstaff01 (2020年08月04日)

お家で郷土料理 ~朴葉味噌(ほうばみそ)~

旅行等に行きにくい状況が続いていますので、お家で郷土料理を楽しんでみるのは、いかがですか?:oops:

「朴葉味噌」という料理はご存知でしょうか:lol:
岐阜県の飛騨高山地方に伝わる郷土料理の名称で、香ばしさが美味しい、


Posted : phstaff01 (2020年06月16日)

快適マスク!?

緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ油断はできませんね:roll:
マスクは必須です:)私ももちろん毎日付けてますよ:-P
しかし、困ったことがあります=:[


Posted : phstaff01 (2020年06月09日)

手を洗った後は…

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が解除され徐々に日常に戻りつつありますが、まだまだ油断はできませんよね:cry:

感染症対策で大切なのは、手洗い、マスク着用を含めた咳エチケットなどが挙げられています:!!!:
今まで以上に手洗いをする機会が増えて手がカサカサ乾燥している方も多いのではないでしょうか??

Posted : phstaff01 (2020年06月04日)

お家時間

ずっと片付けをしようと気になっていた場所:home:
キッチンの収納庫をおそうじ。


Posted : phstaff01 (2020年05月26日)

マスク

新型コロナウィルスの影響でマスクが手に入らない状況が続いており、手作りマスクを作る動きが広がっています。
先日、お裁縫が得意な妹が子供たちのためにマスクを作ってくれました。
可愛いマスクで子供たちも喜んでいます。ありがたいことです。


Posted : phstaff01 (2020年05月01日)

カテキンの力!

先日、静岡県沼津市に行ってきました!
静岡と言えば、富士山、餃子、うなぎ、桜エビなど様々な名所、特産品を思い浮かべると思いますが、お茶も特産品の1つですよね:wink:

Posted : phstaff01 (2020年02月27日)

 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ