カテキンの力!

先日、静岡県沼津市に行ってきました!
静岡と言えば、富士山、餃子、うなぎ、桜エビなど様々な名所、特産品を思い浮かべると思いますが、お茶も特産品の1つですよね:wink:
皆さんもうご存じかもしれませんが、お茶には「カテキン」という成分が含まれており、様々な作用があると言われていますので、今回は「カテキン」について書きたいと思います。

●カテキンによる効果や効能は?
脂肪燃焼効果
カテキンには、継続して摂取すると基礎代謝を上げてくれると言われています。
そのため、体の脂肪が燃えやすくなるので、結果的にダイエット効果につながることが多く見られます。また、カテキンには、食事誘発性体熱産生という食事をした後の消化や吸収によって起こるエネルギー消費を助けてくれる効果もあると言われています。そのため、カテキンを摂取することで脂肪を燃やすメインである代謝のアップと同時に体のエネルギーを消費してくれます。

抗酸化作用
酸化といってもイメージが湧きにくいかもしれませんが、金属が長く酸素に触れていると酸化して錆びてきてしまいますよね。これと同じように体を錆びつかせてしまうのがこの「酸化」という作用なのです。
体が酸化してしまうと、肌荒れやシミ、シワの原因になってしまったり、様々な体調不良も引き起こすことがあります。
カテキンには、このような酸化を引き起こす成分である活性酸素を無毒化してくれるという効果があると言われていますので、美肌や健康にとても良いのです。

風邪予防
風邪やインフルエンザの原因になるウイルスは、人間の体内で繁殖し、症状を引き起こします。
カテキンが体内にあると、これらのウイルスが体内に入ってきても体の中で増殖できず、結果的に風邪予防に繋がります。
また、ウイルスの他にも虫歯を引き起こすミュータンス菌などの細菌にもカテキンは効果的なので、虫歯予防もすることができると言われています。

コレステロール値を下げる
コレステロールは体内に含まれている脂肪に似ている物質のことで、たくさん体内に溜まってしまうと動脈硬化などを引き起こす恐ろしいものです。健康診断などでコレステロール値を下げるようにと言われている人も少なくないのではないでしょうか?カテキンは悪いコレステロールを吸収しないようにするだけではなく、体内に溜まったコレステロールを排出する手伝いもしてくれますよ。

血糖値が上昇するのを抑える
血糖値は食後に上昇します。食事をして血糖値が緩やかに上がることがベストなのですが、食べるものや食べ方によって急激に血糖値が上がることがあります。急激に血糖値が上がったり下がったりすると様々な不調の原因にもなるため、カテキンなどで急に血糖値が上がるのを防ぐのがおすすめです。

●カテキンはどんな飲み物、食品に含まれているのでしょうか?
大きく3つあり、お茶、大豆、フルーツ類です。
・お茶;緑茶、ウーロン茶、紅茶の順で多く含まれています。
・大豆;お茶ほどたくさんは含まれていませんが、様々な加工がされており、摂取しやすいと言われています。
・フルーツ類;リンゴ、さくらんぼ、梨、ブドウなどに含まれており、おやつなどに食べるようにするといいかもしれませんね。


今年は暖冬であまり寒くないですが、まだまだ風邪やインフルエンザも流行っています。
お茶だけではなく、フルーツや大豆にも含まれていますので、カテキンを普段の食生活でも取り入れ、健康的に過ごしましょう!


薬剤師くりはら

Posted : phstaff01 (2020年02月27日)

コメントを書く



captcha image, to tell computers and humans apart.



コメントのプレビュー
 

ページの先頭に戻る