春が旬の食材といえば・・・

みなさんは春が旬の食材といえば何を思い浮かべますか?
たけのこや山菜、いちご、さわら、いかなごなどなど。春は旬の食材がたくさんありますよね:)
私は先日スーパーで「春キャベツ」を見つけたので買ってきました。


Posted : phstaff01 (2023年03月15日)

スパイスで体の内側から温まろう

寒い季節になると、温かい飲み物が欲しくなりますよね:**:
私は苦手で飲めなかったチャイがつい最近美味しく感じるようになり、
カフェや家でチャイを飲むようになりました:lol:
チャイにラム酒をいれてラムチャイにしても美味しいです♪


Posted : phstaff01 (2022年12月27日)

MerryChristmas!

クリスマスまであと1週間ほどになりましたね:star1.0:
子どもたちはサンタさんが来るのを待ちわびている頃でしょうか:heart::**:



Posted : phstaff01 (2022年12月19日)

コーヒーの健康効果

毎日必ず飲むという方もいるほど嗜好品として愛されているコーヒー。



Posted : phstaff01 (2022年10月18日)

ぶどう

子供達も私も大好きなぶどう:**:
たくさん食べたいとのことで、ぶどう狩りに行ってきました:heart:




Posted : phstaff01 (2022年10月11日)

10月2日は豆腐の日

日本豆腐協会が、もっと豆腐を食べてもらいたいという願いを込めて、10(とう)2(ふ)の語呂合わせで「豆腐の日」に制定したそうです。



Posted : phstaff01 (2022年10月03日)

子どもが育てたミニトマト

小学生の息子が今年学校でミニトマトを育てていて、
もうすぐ夏休みということで鉢ごと持って帰ってきました。


Posted : phstaff01 (2022年07月19日)

いただきもの

月桂樹という植物をご存じの方も多いかと思いますが、恥ずかしながら私、知りませんでした。

月桂樹を植えているお隣さんから月桂樹の葉(ローリエ)を沢山頂きました。

Posted : phstaff01 (2022年06月04日)

紫外線対策はじめてますか?

この頃、外はすっかり春のポカポカ陽気:leaf:
先週まではお花見に行かれた方も多いのではないでしょうか:?:


しかし、暖かくなってくると気になり始めるのが、紫外線:*o*::*o*:

Posted : phstaff01 (2022年04月13日)

快適に過ごそう

はやいものでもうすぐ2月が終わりますね。
寒い日が続きますが、皆さん休日はどのようにお過ごしでしょうか?
私の最近の趣味は、かぎ針を使った編み物です:-D
とはいえ、昔少しマフラーを編んだりしたことがある程度で編み物経験は浅いのですが、
かぎ針編みを分かりやすく紹介している動画があり、それを見ながら小さな「編みぐるみ」※たちを作るのが楽しくてつい夢中になってしまいます:oops:

※「編みぐるみ」というのは毛糸を編んで作った包みの中にわたを入れて仕上げるぬいぐるみの一種で、かぎ針1本で編んでいくのが特徴的なのだそうです:-P


Posted : phstaff01 (2022年02月25日)

 

| ページの先頭に戻る | 次へ