発酵食品で感染症対策!

冬本番の今日この頃…新型コロナやインフルエンザなど感染症が特に心配な時期ですね。
新型コロナ流行以来、手洗い、うがいなどの感染症対策もしっかり見直されてきましたが、今回は身体の内側からの感染症対策について考えてみました。


Posted : phstaff01 (2023年02月05日)

冬も水分補給が大切

最近、肌や髪の乾燥が気になる…あと便秘気味かも:ase:
朝起きた時にコップ1杯のお水も飲まないことがあったり
仕事に持って来た500㎖のペットボトルを全部飲み干すことがないなー。

これって水分不足:roll:??

Posted : phstaff01 (2023年01月31日)

こたつでみかん

こんにちは:)
皆様、寒い冬をどうお過ごしでしょうか?

昨年末に和歌山県の有田市から箱いっぱいのみかんが届きました:!!:
ふるさと納税の返礼品です。



Posted : phstaff01 (2023年01月11日)

冬が来た

だいぶん冬らしくなってきましたね:**:
皆さん冬はお好きですか?:lol:
私は、年のせいか寒いと風邪をひくようになってしまったので苦手です:hahaha:

Posted : phstaff01 (2022年11月29日)

秋が旬のハヤトウリ

ハヤトウリ(隼人瓜)というウリを、みなさんご存じでしょうか?
私も親戚の方から頂くまでは、見たことがありませんでした。


Posted : phstaff01 (2022年11月21日)

すごいあめちゃん!!

私のイチオシ商品であり、つつじ薬局 木村で一番の売れ筋商品をご紹介します:leaf:
お口にうるおい!息さわやか!が謳い文句のあめちゃん。
:**:「うるおいキャンディ」です:**:



Posted : phstaff01 (2022年10月31日)

好きな秋の味覚はなんですか(^^)?

気温が下がり、過ごしやすい季節になりましたね。
少し肌寒いぐらいが1番過ごしやすく、私は四季の中で秋が1番好きです:heart:
朝晩と日中で気温差もあるので、体調を崩しやすくもなります。体調を崩さないように気を付けましょう。

Posted : phstaff01 (2022年09月30日)

ぶどうが美味しい季節になりました

9月も後半に差し掛かり、日中も夜も肌寒く感じる日が多いですね。
みなさんは気温の変化で体調を崩されていませんか?
肌寒さを感じだすと、秋の訪れを実感しますね:-o


Posted : phstaff01 (2022年09月22日)

食欲の秋ですね

日中はまだまだ暑い日が続きますが、空はだんだん秋めいてきましたね。

Posted : phstaff01 (2022年09月13日)

青い紅茶でアンチエイジング

みなさん、青い紅茶やハーブティーを飲まれたことはありますか??
私は先日、初めて青い紅茶をいただきましたが、想像以上に深い青色で驚きました8-|




Posted : phstaff01 (2022年09月06日)

 

| ページの先頭に戻る | 次へ