もうすぐ桜の開花時期

梅の花が綺麗に咲く時期になりましたね:wink:

最近は須磨に梅の花を見に散策したりしていました:heart:




Posted : phstaff01 (2023年03月08日)

生涯スポーツとして楽しめる「卓球」の魅力

主人と息子がしている卓球を、私も数年前から習い始めて、最近では、団体戦の試合に出させてもらう様になりました:**:

応援してくれる家族、指導してくださる先生、一緒に練習してくれる仲間、対戦相手がいるから卓球ができるのだと感謝しています:leaf:
まるでオリンピック選手の様なコメントですね(笑)
試合では、10代の小中高生から90歳近い方と対戦しました。


Posted : phstaff01 (2023年02月26日)

インフルエンザ流行中

暖かくなったり寒くなったり身体には応える時期ですね :ase:
そして、まだまだ風邪ひきのシーズンですね =:[
皆さんも体調管理には気を付けているかと思いますが:|
そんな時、あの薬剤師さんなんで体調崩さないだろうと思う方いませんか :wink:

Posted : phstaff01 (2023年02月21日)

香りを楽しんでみませんか??

まだまだ寒い日が続きますが、立春を過ぎ暦の上では春が
もう始まっていますね:oops:
春になるとお花屋さんのお花も種類が多くなります。
チューリップやスイトピー、パンジー、ラナンキュラス、ミモザなどなど:leaf:
前を通るだけでも気分が明るくなり春がもう来ているなと感じます:heart:
以前まで私はお花と言えばチューリップ、ばら、カーネーションぐらいしか見てもわからなかったのですが、数年前からフフラワーアレンジメントレッスンに通い出し、少しお花に詳しくなりました:!!:


Posted : phstaff01 (2023年02月15日)

加古川に雪が降る!

こんなに雪が積もるなんて何年ぶりでしょう:!!:
昨年クリスマスころも寒くなってちょろっと降りましたけどね。
加古川では珍しいことです。

Posted : phstaff01 (2023年01月25日)

新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス同時検査キット


昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止による行動制限もやっと緩和され
経済回復のため、旅行支援など数々の試みが行われました。

Posted : phstaff01 (2023年01月18日)

つつじ薬局のオリジナルサプリメント

つつじ薬局のオリジナルサプリメントは成分のエビデンスの検討はもちろんの
こと、原料の生産地(工場)から最終製造工場までしっかりと追跡ができ、
自分も飲みたい、家族にも飲ませたい、そう思えるものを厳選しオリジナルで
作成しご提供しています。
つつじ薬局のスタッフが門前医師等専門家とコラボしレシピから作成した、
日本で唯一つつじ薬局でしか販売していないサプリメントもあります。

Posted : phstaff01 (2022年12月29日)

ワールドカップは見ましたか?

もう寒い季節となりましたが、カタールではまだまだ暑い戦いが繰り広げられてますよね:wink:

Posted : phstaff01 (2022年12月13日)

アロマ生活はじめました

最近、すっかり寒くなり、冬になりましたね:!!:

少し前に生活の木の精油の中で素敵な香りに出会い、家でもアロマを使い始めました:heart:

Posted : phstaff01 (2022年12月06日)

おうちの消毒を簡単に

今年はインフルエンザも同時流行するとも言われていて心配ですね:ase:

そこで、おうちの消毒方法について、ちょっとしたコツをご紹介します:wink::home:

Posted : phstaff01 (2022年11月17日)

 

| ページの先頭に戻る | 次へ