花冷え

毎年、つつじ薬局本店をきれいに彩ってくれる桜の木:leaf:
今年も満開に花を咲かせてくれました:oops:

Posted : phstaff01 (2016年04月12日)

散歩

今年は、桜の開花が早かったですね。
テレビで桜の開花宣言を聞いたり、桜を見たりして、「春が来たんだな~」「もう春なんだ」と、季節の変わり目を感じますね。

Posted : phstaff01 (2016年04月09日)

アロマ教室 4月のメニュー

桜の開花もいいカンジ:heart:
花粉症の方にはキビシイ季節ですが:ase:春の花や緑からなんだか元気をもらえる気がします:leaf:

卒業・入学など、なんだかワクワクするこの時期は
何の変化もない私も一緒にワクワクしちゃいます:exult:
そんなワクワクシーズン:heart:手作りのアロマクラフトを楽しみませんか?

Posted : phstaff01 (2016年03月31日)

いちご狩りにいってきました♪

朝晩は冷えますが、日差しに温もりを感じる春の季節になりました:leaf:
満開の桜ももうすぐ、待ち遠しいですね:**::**:
ぽかぽか陽気にさそわれて外出機会も増えそうです:heart:


Posted : phstaff01 (2016年03月28日)

心も体もリフレッッシュ

暖かい日もふえてきたこの頃 2歳の娘と初めてのハイキング:leaf:に出かけました



Posted : phstaff01 (2016年03月26日)

この時期だけの風物詩

まだまだ寒い日もありますが、少しずつ陽の光が暖かくなってきたと思いませんか?


Posted : phstaff01 (2016年03月19日)

3月3日は、桃の節句ひな祭り

:leaf:女の子の健やかな成長を願い、雛人形を飾ってお祝いする春の行事です
皆様は、どんなひな祭りをお過ごしでしたか?


Posted : phstaff01 (2016年03月14日)

ロコモを防いで健康寿命を延ばしましょう

少し暖かくなってきましたが、まだまだ冷える日が多く、コタツで過ごすのが気持ち良いですね:hahaha:
でもコタツから出て、だんだん体が冷えてくると、歩いたり階段の上り下りをしている時に足首や膝に痛みを感じることはありませんか?:ase:


Posted : phstaff01 (2016年03月04日)

アロマ教室 3月のメニュー

まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上ではもう 春:leaf:
2月は受験生におすすめの香りをメインに紹介させていただきましたが
早々と春からの進路が決まってホッとされた方からのうれしいご報告:heart:も聞けて、
私のハートはホット!ホット!です:mrgreen::mrgreen::mrgreen:

3月は新生活に向けてのわくわくタイムをがっつり楽しんじゃいましょう:!!:

Posted : phstaff01 (2016年02月29日)

風邪 インフルエンザ予防

暦の上では春が近づいていますが、まだまだ寒い日が続いていますね:mrgreen:
みなさんは体調を崩していませんか?
世間ではインフルエンザなどが流行しています:ahhh:
少ししんどいな、でも普通の風邪だろうと思っていたらインフルエンザだったと言うことはありませんか?
インフルエンザと風邪の違いはなんだろうと思い調べてみました
風邪は、一年を通して発症します:beginner:
くしゃみなど、咳、のどの痛み、鼻づまりなどの病状を風邪と呼ぶそうです:ase:
しかし、インフルエンザは冬にしか発症しないそうです。
なぜ冬にしか発症しないのかというと


Posted : phstaff01 (2016年02月24日)

 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ