花粉症対策2016

朝と夜はとても寒いです・・・春よこい・・

Posted : phstaff01 (2016年02月23日)

ソフト食

先日栄養士会の研修会に参加して、「ソフト食」について勉強してきました。
今回は勉強してきた内容を少しご紹介したいと思います:mrgreen:


Posted : phstaff01 (2016年02月13日)

冬は血圧にも注意が必要です。

この冬は暖かい日が続いていたのに、急に寒くなりましたよね。
こうなると血圧は上がりやすくなってきます。=:[
気温が下がると体は熱を逃がさないように毛細血管を収縮させるので、
血圧が上がってしまうのです。:??


Posted : phstaff01 (2016年02月04日)

アロマ教室 2月のメニュー

:pen1:高校受験のシーズンです:pen1:
つつじ薬局 美乃利 にも受験を控えた親子さんがたくさん。
みなさまハラハラ・ドキドキもピークのご様子:*o*:

そこで
2月のアロマ教室は、受験生応援メニューにしました:!!:

Posted : phstaff01 (2016年01月30日)

カスという名前ですが・・・

この冬一番の寒さです。

今朝は雪かと思って窓を開けたのに、降ってない!?こんなに寒いのに(・・?
雪だとそれこそ大変なのにちょっと拍子抜け(^_^;)

しかし雪は降りませんが冷え込み厳しいこんな日は、鍋や温かい汁物が食べたくなるもの。
今日は粕汁にしようかなって思いませんでしたか:?:



Posted : phstaff01 (2016年01月26日)

運動不足解消! ~ランニングを通じて健康に~

肥満、高血圧、動脈硬化、糖尿病、痛風……。これらの生活習慣病は、偏った食生活、運動不足など、生活習慣のゆがみが原因となって起こる病気です:cry:

では、食生活や運動不足はどうやって改善すればいいの?ということで・・・


Posted : phstaff01 (2016年01月22日)

2016年もアロマ教室!

連日の寒波でカッチカチに凍える日はアロマテラピーでほっこりしましょう:!!:
今月のアロマ教室はからだを守るアロマ!
バイキンさんグッバイ!アロマジェル & 最強しっとりアロマクリーム 作りです

Posted : phstaff01 (2016年01月20日)

免疫力UP☆ウイルス対策!!

つつじ薬局では、待合の真ん中にディスプレイ台を置いておすすめ商品を紹介しています。
1453187754.JPG

Posted : phstaff01 (2016年01月19日)

ノロウイルス撃退

1453187545.jpg
つつじ薬局溝の口では、「ウイルスをよせつけない」「ウイルスに負けない」「ウイルスを広げない」 と目的別に商品をわかりやすく紹介しています。
1453187582.jpg

Posted : phstaff01 (2016年01月19日)

大流行の前に、ウイルス対策!!

1453187002.jpg
つつじ薬局良野では、新規商品のラビングケアとノロキラーSを受付前に置き、興味をお持ちの方にすぐにお声かけできるように陳列してお待ちしております。
お気軽にご質問ください:!!:
1453187075.jpg

Posted : phstaff01 (2016年01月16日)

 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ