火を使わずに!!

9月に入っても暑い日が続いていますね…:*o*:
連日30℃越えで疲れやだるさが溜まっている方も多いのではないでしょうか:?:

暑さが厳しいと食欲がなくなってしまったり、調理するのが億劫に
なりますよね。
そんな時は火を使わず電子レンジでできるレシピがあります:!!:
食欲がない時でもごはんがすすむドライカレーです。

【電子レンジ作るドライカレー】
<材料(2人分)>
・豚ひき肉 150g
・玉ねぎ 1/4個(50g)
・赤パプリカ 1/4個(40g)
・ごはん 2杯分

・(A) カレールー 2かけ
・(A) にんにく・しょうが 各小さじ1/2(すりおろし、チューブでもよい)
・(A) ケチャップ 大さじ1
・(A) 水 100ml

<作り方>
①玉ねぎ・赤パプリカは8mm角のさいの目切りにする。
②耐熱皿に①と豚ひき肉、(A)を入れてヘラで混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
③レンジから取り出してヘラで混ぜ、再度ふんわりとラップをして600Wのレンジで2~3分加熱する。
④器にごはんを盛り付け、③をかけたら出来上がり:**:

(電子レンジはワット数に応じて時間を調整してくださいね)

今回は豚ひき肉かなかったので合挽肉で作ってみました:-D
そしてトッピングにゆで卵と冷凍枝豆を:leaf:
彩りもよく栄養価もアップです:!!:
1756786907.jpg

豚肉にはタミンB1が多く含まれのですが、ビタミンB1には炭水化物を
エネルギーに変える働きがあり、疲労回復の効果があります。
またカレーなどの香辛料をつかったメニューにすることで食欲も増進します。
食欲がない時におすすめですので是非試してみてくださいね:idea:

まだまだ暑い日が続きますが手軽に作って、おいしく食べて、残暑を乗り切りましょう:heart:

管理栄養士 もりすな

Posted : phstaff01 (2025年09月02日)

コメントを書く



captcha image, to tell computers and humans apart.



コメントのプレビュー
 

ページの先頭に戻る