健康診断を受けていますか?

暑い夏も終わり、たくさんの「・・・の秋」と呼ばれる季節になりましたが、
みなさんはどの秋が一番お好きですか?:wink:



Posted : phstaff01 (2016年10月13日)

熱中症に注意

みなさん、熱中症は知っていますか?

熱中症とは

室温や気温が高い中での作業や運動により、体内の水分や塩分(ナトリウム)などのバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体がだるい、ひどいときにはけいれんや意識の異常など、様々な症状をおこす病気です=:[
口が強く渇く、めまい立ちくらみがする、頭痛、吐き気や嘔吐、身体がだるいなどの病状が出たら熱中症の可能性が高いです=:[

とくに高齢者、子ども、屋外で働く人、スポーツをする人は注意が必要です:!!:

Posted : phstaff01 (2016年08月21日)

すいかの皮

8月に入って暑い日が続いていますね。
暑いこの時季に食べたくなるのがあの食べ物。。。:mrgreen:


Posted : phstaff01 (2016年08月10日)

☆夏野菜☆

梅雨明けして夏本番:exult:!!
今の季節はみずみずしくて水分の多い食べ物が欲しくなりますね:!!:

Posted : phstaff01 (2016年07月21日)

6月は、梅の季節ですよぉ~

6月が近くなると、店先に梅仕事用の色々な商品が並び始めます
ガラス瓶、陶製のかめ、重石、竹製ザル・・・等々:leaf:


Posted : phstaff01 (2016年06月18日)

意外と知られていないハウスダスト

皆さんハウスダストは知っていますか?
ハウスダストとはホコリの中でも特に1mmの以下
肉眼では、見えないものを意味します。
ハウスダストは、繊維のごみ、ダニの死骸
フン、ぺットの毛、花粉、たばこ細菌などさまざまあります8-|

ハウスダストが引き起こす症状には以下のものがあります
例えば、、、



Posted : phstaff01 (2016年05月29日)

5月病対策

新生活がスタートされた方もGWの連休が終わって、
少し疲れが出だすころではないでしょうか?:*o*:

やる気がでない、眠れない、なんだか気分がすぐれない・・・
そんなあなたは5月病かも!?:ahhh::ahhh::ahhh:


Posted : phstaff01 (2016年05月18日)

散歩

今年は、桜の開花が早かったですね。
テレビで桜の開花宣言を聞いたり、桜を見たりして、「春が来たんだな~」「もう春なんだ」と、季節の変わり目を感じますね。

Posted : phstaff01 (2016年04月09日)

いちご狩りにいってきました♪

朝晩は冷えますが、日差しに温もりを感じる春の季節になりました:leaf:
満開の桜ももうすぐ、待ち遠しいですね:**::**:
ぽかぽか陽気にさそわれて外出機会も増えそうです:heart:


Posted : phstaff01 (2016年03月28日)

心も体もリフレッッシュ

暖かい日もふえてきたこの頃 2歳の娘と初めてのハイキング:leaf:に出かけました



Posted : phstaff01 (2016年03月26日)

 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ