花粉症対策
目、鼻が痒くてたまらない人結構いるのではないでしょうか?
実は私も、花粉症なんです。
目薬がないと困ってしまいます。
ただ、花粉症の薬って結構種類が多くてどれがいいのかわからないですよね
ちょっと別の対策がないのか調べてみました
外出時の花粉症対策
1、外出を控えめに
花粉の飛散の多い日は特に注意が必要。1日のうち飛散の多い時間帯(午後1時~3時頃)
の外出は控える
2、外出時は完全防具
帽子、メガネ、マスク、マフラーを身につけて、コートもツルツルした素材を
選びましょう
3、帰宅時の玄関でシャットアウト
衣服、ぺットなどについた花粉は、きちんと外ではらって玄関でシャットアウト。
なるべく室内に待ち込まない工夫をしましょう
4、帰宅後は洗面やうがいを
体についた花粉はきちんと洗い流しましょう。
さらに詳しく...
実は私も、花粉症なんです。
目薬がないと困ってしまいます。
ただ、花粉症の薬って結構種類が多くてどれがいいのかわからないですよね

ちょっと別の対策がないのか調べてみました



1、外出を控えめに
花粉の飛散の多い日は特に注意が必要。1日のうち飛散の多い時間帯(午後1時~3時頃)
の外出は控える
2、外出時は完全防具
帽子、メガネ、マスク、マフラーを身につけて、コートもツルツルした素材を
選びましょう
3、帰宅時の玄関でシャットアウト
衣服、ぺットなどについた花粉は、きちんと外ではらって玄関でシャットアウト。
なるべく室内に待ち込まない工夫をしましょう

4、帰宅後は洗面やうがいを
体についた花粉はきちんと洗い流しましょう。
さらに詳しく...
第二回!! 聞こえの相談会
1月25日(木)第二回 「聞こえの相談会」を実施しました
雪が降る中、2名の方にご参加頂きました。
前回のブログでは、補聴器の取り扱いを始めたことや、
聞こえにくくなることでどんなことが起こるかなどご紹介をさせて頂きましたが、今回は「聞こえの相談会って実際にどのような事をしているか」を紹介したいと思います
さらに詳しく...

雪が降る中、2名の方にご参加頂きました。
前回のブログでは、補聴器の取り扱いを始めたことや、
聞こえにくくなることでどんなことが起こるかなどご紹介をさせて頂きましたが、今回は「聞こえの相談会って実際にどのような事をしているか」を紹介したいと思います

さらに詳しく...
スーパーフード ヘンプシードを試してみました!
数年前からテレビや雑誌で取り上げられよく耳にするようになったスーパーフード。
今ではいろいろな種類のスーパーフードが手軽に試せるようになりましたね
ところで、スーパーフードって何だろう
と思った事はありませんか?
さらに詳しく...
今ではいろいろな種類のスーパーフードが手軽に試せるようになりましたね

ところで、スーパーフードって何だろう

と思った事はありませんか?
さらに詳しく...
2018年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
あっという間に2018年になりましたね
皆さんいかがお過ごしでしょう
本年もつつじ薬局をよろしくお願いします
この正月はやってしまったの一言に尽きますね
食べては寝て起きてはお酒飲んで、結果、見事なお腹

残念!写真は載せませんよ
今まで数々のぽっこりお腹を見てきました
私には無縁のものだと油断していました
そこで私はダイエットを考えました
ただ、ダイエットと言っても身体を動かすようなことは続かない
そこでお店に並んであったこの商品

『もっちり麦』
もち麦は通常の麦よりもうまみ成分が多く、食物繊維を多く含んでいる。
便秘解消に良さそうだ。何やらコレステロール、血糖値の改善するという働きもあるようだ。
ただ、食べるだけ
じゃなくて、白米に混ぜるだけ
これなら、私にも出来そうだ
もっちり麦は美味しい。食感がもっちりしているのにプリッとしている
ついつい食べ過ぎてしまいそうだ
今はいい時期ですね。食べ物お酒ともに美味しい時期です
皆さん、食べ過ぎ飲み過ぎには注意してください
薬剤師 まえだ

あっという間に2018年になりましたね

皆さんいかがお過ごしでしょう

本年もつつじ薬局をよろしくお願いします

この正月はやってしまったの一言に尽きますね

食べては寝て起きてはお酒飲んで、結果、見事なお腹

残念!写真は載せませんよ

今まで数々のぽっこりお腹を見てきました

私には無縁のものだと油断していました

そこで私はダイエットを考えました

ただ、ダイエットと言っても身体を動かすようなことは続かない

そこでお店に並んであったこの商品
『もっちり麦』

もち麦は通常の麦よりもうまみ成分が多く、食物繊維を多く含んでいる。
便秘解消に良さそうだ。何やらコレステロール、血糖値の改善するという働きもあるようだ。
ただ、食べるだけ

じゃなくて、白米に混ぜるだけ

これなら、私にも出来そうだ

もっちり麦は美味しい。食感がもっちりしているのにプリッとしている
ついつい食べ過ぎてしまいそうだ

今はいい時期ですね。食べ物お酒ともに美味しい時期です

皆さん、食べ過ぎ飲み過ぎには注意してください

薬剤師 まえだ
リフレッシュ休暇!!
先日、私は長いお休みを頂きました。5日間も

家でゆっくり過ごすのもいいですが思い切って遠出をしました

世界文化遺産の富士山に行ってきました
初冠雪は台風で吹っ飛びましたが、近くで見ると雄大ですね
最近はよく行く近場が多かったのですが、遠出して正解でした
みんな初めて行く場所で興奮していました
宿もゆっくり過ごせて心も体もリフレッシュできました
みなさんもマイナスイオンを吸ってください。

とてもいい3日間でした

あれ?3日間?あとの2日は?
あとは家でゆっくり過ごしました
リビングで洗濯物をたたみながら、ぼーっと音楽を聞いてとてもここち良い気分でした。
アロマオイルをたいていい匂いを嗅ぎながら過ごしました
リフレッシュという名前のオイルもあるんです。好みはありますが心地いいですよ。
店舗に来て頂いたら、嗅いでいただけます。スタッフに気軽に聞いてください。
店舗もアロマの香りがしますよ。お越しになる店舗はどの臭いがするんでしょうか
みなさんもこれから年末に向けて忙しくなります、休息はとりながら、体調に気をつけてください。
薬剤師:かとう

家でゆっくり過ごすのもいいですが思い切って遠出をしました

世界文化遺産の富士山に行ってきました

初冠雪は台風で吹っ飛びましたが、近くで見ると雄大ですね

最近はよく行く近場が多かったのですが、遠出して正解でした

みんな初めて行く場所で興奮していました

宿もゆっくり過ごせて心も体もリフレッシュできました

みなさんもマイナスイオンを吸ってください。

とてもいい3日間でした


あれ?3日間?あとの2日は?
あとは家でゆっくり過ごしました

リビングで洗濯物をたたみながら、ぼーっと音楽を聞いてとてもここち良い気分でした。
アロマオイルをたいていい匂いを嗅ぎながら過ごしました

リフレッシュという名前のオイルもあるんです。好みはありますが心地いいですよ。
店舗に来て頂いたら、嗅いでいただけます。スタッフに気軽に聞いてください。
店舗もアロマの香りがしますよ。お越しになる店舗はどの臭いがするんでしょうか

みなさんもこれから年末に向けて忙しくなります、休息はとりながら、体調に気をつけてください。
薬剤師:かとう