梅雨のじめじめも気分転換でリフレッシュ
6月も中盤になり、雨の日が多くなってきました。。
毎日雨の日が続くと気分があがらず
済まさなければいけない仕事や用事があっても後回しになりがちに
自分自身では感じていなくても、人は知らず知らずのうちにストレスを感じてしまっています
雨でやる気がなくなるのもストレスの一つかも![:[]](https://www.amenity-planning.com/ncadm/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
ストレスが蓄積されていくと、仕事の効率が悪くなったりミスが多くなったり
そんな疲れや疲労が溜まった時、落ち込んだ時に気分転換が必要になってきますよね

みなさんはストレスを溜めずに、気分転換出来ていますか

仕事が煮詰まってくると集中できず、うまくいかなくなってイライラしたりすることありませんか

そんな時は…
大きく深呼吸をしたり
上半身を左右に捻ったり
腕をあげ背中や腰にかけて伸ばしたり
ちょっとした動作ですが、体にとてもいい気分転換になり心もスッキリとしますよ
大きな声笑うことも気分転換のひとつになるかもしれませんね

少しずつ出来ることから始めていくと
ストレスを溜めることなく仕事に集中することが出来仕事効率もアップ

仕事効率が上がることで、プライベートの時間も充実出来そうですよね
ちなみに…
私の気分転換は美味しいものを食べたり
好きなアーティストの音楽を聴いたり
最近ではハーブティーを飲んで気分転換しています

私のオススメはこちら
アサイーラズベリーとエキナセアレモンです
アサイーラズベリーは甘酸っぱく、エキナセアレモンはレモンのスッキリとした味わいで気分もリフレッシュ出来ます

これからの季節アイスティーにしても美味しいですね
つつじ薬局の各店舗には色々な種類のハーブティーやアロマを置いています
お時間のある時に、お気に入りのハーブティーやアロマを見つけに来てくださいね

栄養士 やまさき
毎日雨の日が続くと気分があがらず
済まさなければいけない仕事や用事があっても後回しになりがちに

自分自身では感じていなくても、人は知らず知らずのうちにストレスを感じてしまっています

雨でやる気がなくなるのもストレスの一つかも
![:[]](https://www.amenity-planning.com/ncadm/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
ストレスが蓄積されていくと、仕事の効率が悪くなったりミスが多くなったり

そんな疲れや疲労が溜まった時、落ち込んだ時に気分転換が必要になってきますよね


みなさんはストレスを溜めずに、気分転換出来ていますか


仕事が煮詰まってくると集中できず、うまくいかなくなってイライラしたりすることありませんか


そんな時は…
大きく深呼吸をしたり

上半身を左右に捻ったり

腕をあげ背中や腰にかけて伸ばしたり

ちょっとした動作ですが、体にとてもいい気分転換になり心もスッキリとしますよ

大きな声笑うことも気分転換のひとつになるかもしれませんね


少しずつ出来ることから始めていくと
ストレスを溜めることなく仕事に集中することが出来仕事効率もアップ


仕事効率が上がることで、プライベートの時間も充実出来そうですよね

ちなみに…
私の気分転換は美味しいものを食べたり


最近ではハーブティーを飲んで気分転換しています


私のオススメはこちら


アサイーラズベリーは甘酸っぱく、エキナセアレモンはレモンのスッキリとした味わいで気分もリフレッシュ出来ます


これからの季節アイスティーにしても美味しいですね

つつじ薬局の各店舗には色々な種類のハーブティーやアロマを置いています

お時間のある時に、お気に入りのハーブティーやアロマを見つけに来てくださいね


栄養士 やまさき