歩くといいこと☆
みなさんは1日にどれくらい歩いていますか

万歩計を持っていなくても、携帯に歩数計機能が付いていて、毎日どれくらい
歩いたかや消費カロリー、脂肪燃焼量までもわかったりします
ちなみにいつもは3000~4000歩の私。少ないっ!!![:[]](https://www.amenity-planning.com/ncadm/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
休みの日に出かけても1万歩を超えるくらいなのですが、ついにゴールデンウィーク中に新記録がでました


なんと、2万4000歩!!距離にすると約17km!!
ふだんあまり歩かない私にとっては驚くべき数字がでました
そして消費カロリーは約550kcal
お昼ごはんに食べたもんじゃ焼き2枚分くらいのカロリーを消費していました
このもんじゃ焼きカロリーが低くておいしいだけじゃなく、キャベツがたっぷり入っていたためか腹持ちもよく、たくさん歩いたのにお腹が空きませんでした
歩いて500kcalを消費できたことを大喜びしていた私ですが、ふといつもの生活を振り返ってみると・・・
甘いものは別腹といって誕生日でもないのにケーキをよく食べています
そんな甘いケーキの中でもタルトやチョコケーキはカロリーが高く400~500kcalになるものも・・・
ということは・・・その食べ過ぎたそのケーキを消費するには17km
約4時間も歩かないと,なかったことにできないのかぁ
と身にしみて感じました
ちなみに他の運動で500kcal消費しようとすると
縄跳びだと1時間
とてもそんなに跳べない・・・
ジョギングでも1時間
そんなに走れる自信がない・・・
それに比べるとウォーキングは、短時間で多くのカロリーを消費することはできないですが、無理なく続けられる、誰にでもできる運動です
休みの日などは出かけてゆっくり歩いてみるということは気分転換になったり
新しい発見があったり
とてもいいことですね
運動も大切だけど、日頃の食べすぎも要注意
これからはケーキの食べ過ぎに注意します
栄養士 もりすな


万歩計を持っていなくても、携帯に歩数計機能が付いていて、毎日どれくらい
歩いたかや消費カロリー、脂肪燃焼量までもわかったりします

ちなみにいつもは3000~4000歩の私。少ないっ!!
![:[]](https://www.amenity-planning.com/ncadm/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
休みの日に出かけても1万歩を超えるくらいなのですが、ついにゴールデンウィーク中に新記録がでました



なんと、2万4000歩!!距離にすると約17km!!
ふだんあまり歩かない私にとっては驚くべき数字がでました

そして消費カロリーは約550kcal

お昼ごはんに食べたもんじゃ焼き2枚分くらいのカロリーを消費していました

このもんじゃ焼きカロリーが低くておいしいだけじゃなく、キャベツがたっぷり入っていたためか腹持ちもよく、たくさん歩いたのにお腹が空きませんでした

歩いて500kcalを消費できたことを大喜びしていた私ですが、ふといつもの生活を振り返ってみると・・・

甘いものは別腹といって誕生日でもないのにケーキをよく食べています

そんな甘いケーキの中でもタルトやチョコケーキはカロリーが高く400~500kcalになるものも・・・

ということは・・・その食べ過ぎたそのケーキを消費するには17km



ちなみに他の運動で500kcal消費しようとすると
縄跳びだと1時間
![:[]](https://www.amenity-planning.com/ncadm/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
ジョギングでも1時間
![:[]](https://www.amenity-planning.com/ncadm/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
それに比べるとウォーキングは、短時間で多くのカロリーを消費することはできないですが、無理なく続けられる、誰にでもできる運動です

休みの日などは出かけてゆっくり歩いてみるということは気分転換になったり



運動も大切だけど、日頃の食べすぎも要注意

これからはケーキの食べ過ぎに注意します

栄養士 もりすな