食物アレルギー?口腔アレルギー症候群とは。。。

花粉が飛び交う季節になってきましたね。花粉症の私にはつらい季節の始まりです。
鼻づまり、くしゃみがひどく、医療機関を受診した際スギ花粉症と診断されてから早10年…
どこへ行くにも薬は一緒、抗アレルギー薬とはすっかりお友達になりました。


ある時、薬をもらおうと医療機関を受診したとき「食事の際、野菜や果物を食べた後口やのどに違和感がないか」聞かれ、症状があらわれたときは気をつけるように言われたことがあります。

花粉に対してアレルギー反応を起こす人は、花粉とよく似た構造の野菜や果物を食べると、のどがイガイガしたり、口の中がピリピリしたりする口腔内反応を起こすことがあるそうです。
それを口腔内アレルギー症候群と呼び、重症の場合はアナフィラキシーショックを起こすこともあります。

もともと食物アレルギーをもっていなくても、花粉に反応してしまう方は口腔内アレルギーを併発してしまうことがあるということですね。

花粉症の方が全ての野菜や果物に反応するわけではなく、アレルギーが出る特定の花粉と構造が似通った野菜や果物のみ症状が現れるとのことで、今現在報告されている代表的な野菜と果物は以下の通りです。

●シラカバ、ハンノキなどのカバノキ科の花粉●
リンゴ、西洋梨、サクランボ、モモ、アーモンド、キウイ、マンゴー、セロリ、人参、ジャガイモ、大豆、ピーナッツ など
●スギなどのヒノキ科の花粉●
トマト
●イネ科の花粉●
メロン、スイカ、トマト、ジャガイモ、キウイ、オレンジ、ピーナッツ など
●キク科(ヨモギ)の花粉●
セロリ、人参、マンゴー、スパイス など
●キク科(ブタクサ)の花粉●
メロン、スイカ、カンタロープ、ズッキーニ、キュウリ、バナナ など
食物アレルギー診療ガイドライン2016、日本アレルギー学会 より
※口腔内アレルギー症候群の場合、果物や野菜は良く加熱すれば症状はおきにくいとされています。

特定の生野菜や果物を食べた時に、口の中やのどがイガイガするという経験がある方もいるのではないでしょうか?

口の中やのどがイガイガする事があるけど、病院に行くのはためらう…というときは、ぜひつつじ薬局をご利用下さい。栄養士や薬剤師が相談にのります♪

普段の食事では大丈夫でも、原因の果物や野菜を大量に食べた時に起こったということもあるようです。
たくさんもらった果物が腐ってしまう前に…と一度に大量に食べたり、好きなだからという理由で大量に食べないようにしましょう。何事もほどほど、食事はバランス良く食べることが基本です。

栄養士 はなふさ

Posted : phstaff01 (2021年03月17日)

コメントを書く



captcha image, to tell computers and humans apart.



コメントのプレビュー
 

ページの先頭に戻る