夏野菜(^^)
梅雨が明けて、お洗濯日和の毎日で嬉しい反面とても暑い日が続いていますね

こんな暑い日々でも子供はとても元気なので朝から一緒に公園へ行って走り回ったり、
自宅でプールをしたりと一緒に汗だくになりながら過ごしています

さすがに日中は日差しも強いし、公園の遊具も熱くなるので朝方に遊びに行くようにはしていますが子供も暑くてバテてしまうのか...少し遊ぶと自宅の方を指差して「あっち!あっち!」と帰りたがる日もあります
(笑)
そしてこの夏はお庭や畑で野菜や果物作りにチャレンジしてみました

夏野菜はどんどん成長し、育てたり収穫したりする楽しさを家族で楽しみながら美味しく頂いています

この夏は、キュウリ・トマト・茄子・オクラ・枝豆・スイカ・さつま芋…と沢山育てています

そんな野菜たちですが数日放置してしまうと直ぐに大きくなってしまい消費が中々追いつきません…

その中でも私も息子も大好きなスイカは少しずつ少しずつ大きくなり先日収穫できたので食べるのを楽しみにしています


スイカが大好きな息子は畑に行く度にスイカを観察しては「シュイカ!シュイカ!」と嬉しそうにしていました

消費が追い付かないキュウリは茗荷と和えたり叩きキュウリにしてみたり冷麺に入れてみたりとしていますが、レパートリーが尽きてきました…
(笑)
何か良いアイデアがあれば是非教えていただきたいです

そこで夏野菜について少し

キュウリ
ビタミンCやカリウムが豊富で、体温を下げる働きがある
トマト
赤い色の成分〈リコピン〉には抗酸化作用があり美肌効果をが期待できたり、老化や生活習慣病の原因となる活性酸素の働きを抑える効果が期待できる
茄子
皮に含まれる〈ナスニン〉は老化の原因となる活性酸素の働きを抑えたり、眼精疲労の回復に役立つ
消費が追い付いていない野菜たちですが、沢山の栄養が含まれているので
夏バテしないためにも沢山食べて元気をつけていこうと思います


皆さんも今が旬の夏野菜をモリモリ食べて夏バテしないように過ごしていきましょう


薬剤師 うちかど


こんな暑い日々でも子供はとても元気なので朝から一緒に公園へ行って走り回ったり、
自宅でプールをしたりと一緒に汗だくになりながら過ごしています


さすがに日中は日差しも強いし、公園の遊具も熱くなるので朝方に遊びに行くようにはしていますが子供も暑くてバテてしまうのか...少し遊ぶと自宅の方を指差して「あっち!あっち!」と帰りたがる日もあります


そしてこの夏はお庭や畑で野菜や果物作りにチャレンジしてみました


夏野菜はどんどん成長し、育てたり収穫したりする楽しさを家族で楽しみながら美味しく頂いています


この夏は、キュウリ・トマト・茄子・オクラ・枝豆・スイカ・さつま芋…と沢山育てています


そんな野菜たちですが数日放置してしまうと直ぐに大きくなってしまい消費が中々追いつきません…


その中でも私も息子も大好きなスイカは少しずつ少しずつ大きくなり先日収穫できたので食べるのを楽しみにしています



スイカが大好きな息子は畑に行く度にスイカを観察しては「シュイカ!シュイカ!」と嬉しそうにしていました


消費が追い付かないキュウリは茗荷と和えたり叩きキュウリにしてみたり冷麺に入れてみたりとしていますが、レパートリーが尽きてきました…


何か良いアイデアがあれば是非教えていただきたいです


そこで夏野菜について少し








消費が追い付いていない野菜たちですが、沢山の栄養が含まれているので
夏バテしないためにも沢山食べて元気をつけていこうと思います



皆さんも今が旬の夏野菜をモリモリ食べて夏バテしないように過ごしていきましょう



薬剤師 うちかど
