白湯で心も体も温かく

蒸し暑かった8月ももうすぐ終わり、朝晩は涼しくなってきましたね:**:
しかし日中は暑く、まだ残暑は続きそうです、、、:cry:
今年の夏もマスク生活が続き、肌荒れしてしまっている方もいるんじゃないでしょうか。

Posted : phstaff01 (2022年08月31日)

自然界における健康と美容の万能薬

タイトルにもある自然界における健康と美容の万能薬と言えば『アロエ』です。
アロエは食べることも、塗ることもでき健康と美容の両面に効果があります。
私はアロエヨーグルトが好きでよく食べております。

Posted : phstaff01 (2022年08月25日)

すだちでさっぱり

雨が降り、少し涼しさを感じられる日も増えてきましたね。
暑さが和らぐのはありがたいですが、湿度が上がるのも考え物ですよね。
じめっとした気分を変えるために、さっぱりしたものが食べたいと
思いませんか?

Posted : phstaff01 (2022年08月17日)

快適に過ごしたい

猛暑続きですが、出かけたく無いですよね…
お家で過ごす方が、多いと思いますが
部屋の湿度って分かりますか?湿度計は家にありますか?


Posted : phstaff01 (2022年08月09日)

暑い・・・とっても暑い・・・。

連日、暑い日が続いていますね:lol:
太陽がジリジリと照り付けて、これぞ夏!という感じがします。汗をかきたくない私は、できるだけに外に出る機会を減らしているのですが、たまに外出する時はハンディファンと日傘が手離せなくなりました:ase:


Posted : phstaff01 (2022年08月02日)

髪と頭皮の日焼け

|暑い日々が続きますね、:**:まぶしい日差し:**:にヘロヘロな私です:*o*:

勿論皆さんは毎日UVケアをされていることと思います

我が家でも、私も、子供たちにも生れた時から肌ケアと日焼け対策は欠かさず使用してきました

そして今、二十歳を超えた息子の夏の必須アイテムは、汗拭きシート、ミニファン、日傘となっています

しかし無精者の母は移動は車のため、日傘は持っていませんでした8-|8-|

Posted : phstaff01 (2022年07月28日)

子どもが育てたミニトマト

小学生の息子が今年学校でミニトマトを育てていて、
もうすぐ夏休みということで鉢ごと持って帰ってきました。


Posted : phstaff01 (2022年07月19日)

暑い日差し!

今年は特に…いやいつも通り日差しが強い=:[
日焼け止めだけではもう無理!という事で今まで持ち歩くのが面倒で敬遠していた日傘を購入しました:**:
今さら手遅れ感もありますが…。



Posted : phstaff01 (2022年07月19日)

古代人も愛したハーブでリフレッシュ

最近お茶代わりに毎日飲んでいるハーブがあります:leaf:

庭に植えているハーブを使いますがカモミール、カレープラント、バジル、フェンネル、ボリジ、ミント、ローズマリーなどがあります:-P


Posted : phstaff01 (2022年07月09日)

夏のたのしみ:**:

梅雨に入ったのに雨の日は少ないなあと思っていたら、あっという間に明けてしまい、史上最速の梅雨明けだったそうですね
蒸し暑い日が続き、身体が暑さについていかず体調を崩されていませんか:?:
こんな時期は気分も滅入ってしまいますね:*o*:

そんな梅雨時の毎年の楽しみが、手作りしそジュースです
今年も作りました:heart:


Posted : phstaff01 (2022年06月30日)

 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ