春といえばタケノコ

今の季節にぜひとも食べておきたいもの:!:

そう!たけのこ!!春の旬の食べ物といえばたけのこですよね:wink:


私が住んでいる近くの姫路北西部にある「太市(おおいち)」という所は
朝掘りたけのこが有名です:mrgreen:
太市のたけのこはアクがすくなく甘みがあっておいしく
姿は京都の山城。味は太市。ともいわれているそうです。


Posted : phstaff01 (2014年04月12日)

花よりだんご!?

4月。:**:お花見の時期がやってきましたね:-D:!!:
満開に咲き並ぶ桜の木々を見るも良し、
〝樹齢○○年〟というような歴史ある1本の大桜を見るも良し:**:

Posted : phstaff01 (2014年04月03日)

春を告げる香り

3月に入ってからというもの、お昼間は、ぽかぽかとした暖かい陽ざしが続いていますね:lol:
時に寒い日もありますが、それでも少しずつ春に近づいている感じがして、春の訪れが今からとても楽しみです:leaf:


暖かな陽ざしももちろんですが、台所から、
もしくは近所から、あるにおいがしてくると私は、「あぁ~今年もこの季節がきたんだ。そうか、春も近いんだなぁ」
と感じます:lol:


Posted : phstaff01 (2014年03月17日)

いや~な季節です。

鼻水ずるずる、目は掻くから真っ赤=:[
うちの中学生の息子は、この時期、学校から帰ると、いつもこんな感じです。
そう、いや~な思いをしている人も多いですよね。花粉症です=:[


Posted : phstaff01 (2014年03月13日)

和みの時間(・ω<)

もう春ですね:leaf:
実は私この季節昔からあまり好きではありません:ase:
春は出会いと別れの季節でもありますよね=:[・・・


Posted : phstaff01 (2014年03月06日)

『噛む事』が大切だと実感した日…

先日、ご飯を食べに行った時の話です。
鍋料理を一通り堪能した後、女子ならよくある『別腹Time』…:oops:

Posted : phstaff01 (2014年02月28日)

Happy Valentine

皆さん バレンタインはいかがでしたか:?:

友チョコ 逆チョコ 本命チョコと言われますが・・

Posted : phstaff01 (2014年02月19日)

オックスプロのご紹介☆

つつじ薬局の二酸化塩素商品「オックスプロ」をご紹介します☆
インターネットやドラッグストアでよく見かける二酸化塩素商品ですが、
つつじ薬局ではこれにもうひと工夫:idea:してるんですよ~:lol:

Posted : phstaff01 (2014年02月16日)

初めてのクッキー作り

我が家の3歳8ヶ月の息子が、今はまっているものと言えば…『きかんしゃトーマス』と『ドラえもん』と『お手伝い』です:-D

Posted : phstaff01 (2014年02月06日)

寒くてもぽっかぽか♪

今日から2月が始まりました:-D
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われることもあり、
年明けの3か月はあっという間に過ぎていきますね。
最近は暖かいと感じる日もありますが、来週の半ばはぐっと冷え込むようなので体調を崩さないように気をつけたいですね。


Posted : phstaff01 (2014年02月01日)

 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ