アロマ教室の夏2016
急に朝晩ひんやり、秋の気配が漂うようになりました
今年の夏は本当に暑かったですねー
つつじ薬局美乃利で行っているアロマ教室もとってもアツかったんですよ
ちょっと遅くなってしまいましたが
夏のアロマ教室の様子を紹介します
さらに詳しく...
今年の夏は本当に暑かったですねー

つつじ薬局美乃利で行っているアロマ教室もとってもアツかったんですよ

ちょっと遅くなってしまいましたが

夏のアロマ教室の様子を紹介します

さらに詳しく...
来週は、お月見ですよぉ~♪♪

この日を『十五夜』と言います

旧暦の日付で決まる為、今の暦だと日にちは毎年変わることになり、
この十五夜の日に見られる月が


今年の中秋の名月(十五夜)は、9月15日(木)になります

でも・・・満月は2日後だそうです 残念っ(>_<)
さらに詳しく...
熱中症に注意
みなさん、熱中症は知っていますか?
熱中症とは
室温や気温が高い中での作業や運動により、体内の水分や塩分(ナトリウム)などのバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体がだるい、ひどいときにはけいれんや意識の異常など、様々な症状をおこす病気です
口が強く渇く、めまい立ちくらみがする、頭痛、吐き気や嘔吐、身体がだるいなどの病状が出たら熱中症の可能性が高いです
とくに高齢者、子ども、屋外で働く人、スポーツをする人は注意が必要です
さらに詳しく...
熱中症とは
室温や気温が高い中での作業や運動により、体内の水分や塩分(ナトリウム)などのバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体がだるい、ひどいときにはけいれんや意識の異常など、様々な症状をおこす病気です

口が強く渇く、めまい立ちくらみがする、頭痛、吐き気や嘔吐、身体がだるいなどの病状が出たら熱中症の可能性が高いです

とくに高齢者、子ども、屋外で働く人、スポーツをする人は注意が必要です

さらに詳しく...