髪と頭皮の日焼け

|暑い日々が続きますね、:**:まぶしい日差し:**:にヘロヘロな私です:*o*:

勿論皆さんは毎日UVケアをされていることと思います

我が家でも、私も、子供たちにも生れた時から肌ケアと日焼け対策は欠かさず使用してきました

そして今、二十歳を超えた息子の夏の必須アイテムは、汗拭きシート、ミニファン、日傘となっています

しかし無精者の母は移動は車のため、日傘は持っていませんでした8-|8-|

Posted : phstaff01 (2022年07月28日)

暑い日差し!

今年は特に…いやいつも通り日差しが強い=:[
日焼け止めだけではもう無理!という事で今まで持ち歩くのが面倒で敬遠していた日傘を購入しました:**:
今さら手遅れ感もありますが…。



Posted : phstaff01 (2022年07月19日)

いつまでも元気で健康に♪

ゴールデンウィークが終わり、5月も3分の1が終わりました。
2022年上半期も残すところ、あと約一か月半:!:
あっという間に時間が過ぎ去っていくことに驚きますね8-|

Posted : phstaff01 (2022年05月13日)

本物に触れてみませんか!?

中学校の音楽のテスト:memo:
聴き取りテストがあるって知っていますか:?:
何拍子か?演奏形態は何?楽器の音を聞いて楽器名を答えるなどなど・・・
なかなか難しい問題ですよね:!!:


Posted : phstaff01 (2022年04月30日)

春からの新生活に向けて

4月になり、新しい環境での生活がスタートした方も多いのではないでしょうか。
私の娘も、この春大学を卒業して、新社会人:beginner:になりました。
学生時代は下宿しており、就職先は他県であるため、下宿先から荷物と一緒に一旦実家に戻ってきて、また就職先に引越しするという事態になりました8-|


Posted : phstaff01 (2022年04月19日)

お花見の季節になりました!

4月も目前となり暖かくなってきましたね:hahaha:
春の名物、桜も少しずつ咲き始めました!
兵庫県の桜の満開予想日は4/2(土)だそうです:leaf:

私は風景の写真を撮るのがが大好きなので、先週一足お先にお花見をしてきました。
もうすでにきれいなピンク色のお花が見えますね:wink:

Posted : phstaff01 (2022年03月30日)

今日は春分の日

3連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか?
本日3月21日は「春分の日」ですね:leaf:
せっかくなので春分の日について調べてみました:pen1:


Posted : phstaff01 (2022年03月21日)

今年もきました花粉症

いよいよ花粉症の時期がやってきましたね。
毎年、くしゃみ・鼻水・目のかゆみで私も薬を使っています。
今年の傾向や自分でできる対策を調べてみました。



Posted : phstaff01 (2022年03月11日)

3月3日は・・・?

先日、3月3日はひな祭り:**::**::**:
我が家は息子のみなので雛人形は手元にないのですが
実家に行くと今年もしっかり飾ってありました:hahaha::heart:
(我が家には飾る場所がないので近くの実家で預かってもらっています)

1646386894.jpeg

そもそもひな祭りとは雛人形を飾る以外に何をするんだ……:?:
と数日疑問に思っていたので調べてみると

Posted : phstaff01 (2022年03月04日)

子供の肌トラブルを予防しよう

1月もあと少しになりましたね。
寒い日が続き、肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか:leaf:



Posted : phstaff01 (2022年01月28日)

 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ