モーニングアタック!?
初めてブログを書かせていただきます、よしだです
近頃、私を悩ませる事があります
朝目覚めると同時に、怒涛のくしゃみ、鼻水が押し寄せて来ます

まだ布団から抜け出せない、もうひと眠りしたいと思っていても、
鼻水でそんなわけには行かず、辛い思いをしています


さらに詳しく...

近頃、私を悩ませる事があります

朝目覚めると同時に、怒涛のくしゃみ、鼻水が押し寄せて来ます


まだ布団から抜け出せない、もうひと眠りしたいと思っていても、
鼻水でそんなわけには行かず、辛い思いをしています



さらに詳しく...
花粉症対策
目、鼻が痒くてたまらない人結構いるのではないでしょうか?
実は私も、花粉症なんです。
目薬がないと困ってしまいます。
ただ、花粉症の薬って結構種類が多くてどれがいいのかわからないですよね
ちょっと別の対策がないのか調べてみました
外出時の花粉症対策
1、外出を控えめに
花粉の飛散の多い日は特に注意が必要。1日のうち飛散の多い時間帯(午後1時~3時頃)
の外出は控える
2、外出時は完全防具
帽子、メガネ、マスク、マフラーを身につけて、コートもツルツルした素材を
選びましょう
3、帰宅時の玄関でシャットアウト
衣服、ぺットなどについた花粉は、きちんと外ではらって玄関でシャットアウト。
なるべく室内に待ち込まない工夫をしましょう
4、帰宅後は洗面やうがいを
体についた花粉はきちんと洗い流しましょう。
さらに詳しく...
実は私も、花粉症なんです。
目薬がないと困ってしまいます。
ただ、花粉症の薬って結構種類が多くてどれがいいのかわからないですよね

ちょっと別の対策がないのか調べてみました



1、外出を控えめに
花粉の飛散の多い日は特に注意が必要。1日のうち飛散の多い時間帯(午後1時~3時頃)
の外出は控える
2、外出時は完全防具
帽子、メガネ、マスク、マフラーを身につけて、コートもツルツルした素材を
選びましょう
3、帰宅時の玄関でシャットアウト
衣服、ぺットなどについた花粉は、きちんと外ではらって玄関でシャットアウト。
なるべく室内に待ち込まない工夫をしましょう

4、帰宅後は洗面やうがいを
体についた花粉はきちんと洗い流しましょう。
さらに詳しく...
温活のススメ
毎朝 今年一番の寒さ・・・と天気予報で聞くだけで
寒がりな私は家から出たくないなぁ・・・と。
できれば冬眠したいくらい。
そんな私でも寒くてもお出かけしたくなるのが温泉旅行。
おいしいものを食べて・・温泉につかって・・なんて至福の時間なのでしょう。

さらに詳しく...
寒がりな私は家から出たくないなぁ・・・と。

できれば冬眠したいくらい。
そんな私でも寒くてもお出かけしたくなるのが温泉旅行。
おいしいものを食べて・・温泉につかって・・なんて至福の時間なのでしょう。

さらに詳しく...
『隠れインフル』?!
記録的な寒波で寒い日が続いてますが、今年はインフルエンザも大流行してます
つつじ薬局もそれぞれの店舗に連日、インフルエンザの患者さんがたくさん来られています。
そんな時、ある患者様から、「『隠れインフル』が流行ってるんですよね!?」と聞かれました。
『隠れインフル』
インフルエンザは流行ってるけど、隠れインフルが流行ってるって。。。
さらに詳しく...

つつじ薬局もそれぞれの店舗に連日、インフルエンザの患者さんがたくさん来られています。
そんな時、ある患者様から、「『隠れインフル』が流行ってるんですよね!?」と聞かれました。
『隠れインフル』

さらに詳しく...