AZALEA NEWS 2022年7月

糖質との上手な付き合い方:heart:
糖質は、エネルギーを作り出す為に必要な栄養素です。
しかし、糖質をエネルギーとしてうまく使えず、余らせてしまうと、
肥満や糖尿病などの原因になります。


糖質の上手な摂り方

糖質は穀類・芋類・豆類(大豆以外)・果物などに多く含まれています。
糖質から食べると血糖値が急上昇し、使いきれない糖質は中性脂肪に
変わり蓄積されます。
食物繊維やたんぱく質・脂質は、糖質の吸収を緩やかにする働きが
あると言われています。
食べる順番を工夫し、血糖の上昇に対する体の準備ができてから「糖質」を食べることで、
食後の血糖上昇が緩やかになると言われています。

まず最初に野菜

  野菜・海藻・きのこ・こんにゃく



次にたんぱく質・脂質

  魚介・肉・卵・油・乳製品・大豆製品



最後に糖質

  穀類・芋類・果物・豆類(大豆以外)

運動で余分な糖質をコントロール

食後の運動は、血液中の糖が筋肉で消費される為、
血糖値を下げる効果が期待できます。
食後1~2時間以内に
ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を20~60分程度
することをおすすめします。

血糖値の上がりにくい食材

一般的に血糖値が上がりやすいのは、すぐにエネルギーになりやすい、
ごはんやパン、果物、砂糖などの糖質の多い食事と言われています。
同じ糖質を含む食材でも、
食物繊維が多く含まれる食材の方が血糖値が上がりにくい
言われています。


☆ 上がりやすい ☆

  精白米
  食パン
  うどん


☆ 上がりにくい ☆

  玄米・雑穀米
  ライ麦・全粒粉パン
  そば





いつものご飯にまぜるだけ❢❢

☆★ 調剤薬局限定 ★☆


もっちり麦

  白米の22倍の食物繊維

    \504 (税込)35g×12包入