AZALEA NEWS 2019年11月

和食って?

★ 和食文化の特徴 ★



11月24日(いいにほんしょく)は「和食の日」とされ、
11月は「和食月間」と位置付けられています。

日本が世界に誇れる和食文化の良さを知り、自分の食生活を見直してみませんか?

多様で新鮮な食材と素材を活かす調理

日本は四季があり、多彩な食材に恵まれています。
また、素材の味わいを活かす調理技術道具が発達しています。
和食の特徴の1つに「生もの」がありますが、これは新鮮な
食材と切り方、盛り方、薬味との組み合わせがあってこそ
成り立ちます。またお浸しは豊富な水に恵まれた日本
だからこそ定着したといわれています。

健康的な食生活を支える栄養バランス

和食の基本「一汁三菜」の食事スタイルはご飯を主食として、
これに魚・肉・野菜類・発酵調味料を組み合わせます。
また、動物性油脂が少なく、低カロリーで世界的にも
注目を集めています。


年中行事との密接な関わり

正月や節分、大晦日などの年中行事は普段と違うその時ならではの
料理を共食することにより、家族や地域との繋がりを深めることができます。


自然の美しさや四季の移り変わりの表現

食事の場で、季節の花や葉などをあしらい、ガラス・木製などの
器を使うことで、四季の移り変わりを表現することも特徴です。