薬局社長の好き放題 はい? お呼びになりました!?

また食っちゃいました:ase: ハンバーガー:*o*:

メタボなので我慢してるのに:ahhh::ahhh:
時間がなかったので、つい…

ダメだなー て、決してマク○ナルドさんが悪いわけではありません:!:
我慢できないボクが悪いんです。

»続きを読む


カテゴリー: 食べ物
投稿者: taroy
登録: 2010年06月24日
これはって思うことを人に伝えるとき、たいていの方は熱弁を振るってしまいます。
でもきちんと伝わったかな:roll:って思うときってよくありますよね:ase::ase:

ボクもよくそういう状態になります:ase:

»続きを読む


カテゴリー: 日記
投稿者: taroy
登録: 2010年06月23日
先週、医師会の総会に薬剤師会会長の代理:ase:として副会長の立場で参加してきました。
胃に穴が開くんじゃないかと思う2時間でした:*o*::*o*:

でもたくさんの方に出会えて、いい経験もさせていただきました:lol:
行政の方々、各議員の方々、地域の代表の方々、そしてわれわれ含む医療界の方々、たくさんの来賓がこられ色々なお話をお聞きしました。

»続きを読む


カテゴリー: 日記
投稿者: taroy
登録: 2010年06月22日
会議終了後店長たちが帰った後の机の上
先々週からずーと受付さんの面接してました:oops:

ウチは受付さんほぼ全員が「栄養士」なんですが、結婚退職や育児休暇の複数名収得などで増員する必要が出てきたためなのです:ase:

今日は二次面接最終日だったので、近日中にいよいよ仲間になってもらう方が決定します:)
店長たちと大いに頭を悩ませました:??
皆さんに迷惑ならないよう、もう少しだけ悩みます:oops::oops::oops::oops:

»続きを読む


カテゴリー: 店舗関係
投稿者: taroy
登録: 2010年06月21日
装着時の写真です。出演加藤薬剤師。
ウチの薬局では、自分の周りの空間の殺菌にと二酸化塩素発生装置(カタイ…:ase:)
を販売しています。

写真でウチの薬剤師がつけているピンマイクのようなものがそうです:mrgreen:
「マスク」の代わり8-|に使っています。

徐々に二酸化塩素を放出してくれて、自分の周り(50cmぐらい)の空間を常に殺菌してくれます。
マイクのようなところの中に錠剤を入れるんですが、1個で約1週間常時二酸化塩素を放出してくれまてます:roll:
(かすかに塩素臭がしますのでわかりますよー:roll:)

»続きを読む


カテゴリー: 二酸化塩素
投稿者: taroy
登録: 2010年06月19日
だいぶ前ですが…
5日に薬剤師会総会がおこなわれました。

そこで今年度会長交代がおこなわれることが承認されました:!::!:

私はどうもツヅケテのフクカイチョみたいです:ase:

»続きを読む


カテゴリー: 日記
投稿者: taroy
登録: 2010年06月18日
ウチの会社では定期的に全社会議をおこなっています。
それに先立ち、先週の土日を使って店長会議ロングバージョン8-|をスペースα神戸というところの会議室をお借りしておこないました。

会議スペース初め色々な設備が充実しており宿泊施設も中にあるため、気分を変えてじっくり会議したいときにちょくちょく利用させてもらってます:wink:

»続きを読む


カテゴリー: 店舗関係
投稿者: taroy
登録: 2010年06月17日
先週エコキャップ運動始めたって書きました:pen1:

どんどん集まってきています:wink:
患者さまからも
「集めてるけど、どこに持っていったらいいのか:?: わからんかってん:!::!:
とまとめてお持ちいただいたりすることもあります。

»続きを読む


カテゴリー: エコキャップ
投稿者: taroy
登録: 2010年06月16日
日曜日
4年に1度の市議会議員の選挙があり、地元の中学校体育館に投票に行ってきました。

戦い終わって、佇む掲示板
ボクの友人も数名立候補しており、ミンナがんばって選挙戦を戦ってました。

»続きを読む


カテゴリー: 日記
投稿者: taroy
登録: 2010年06月15日
設計事務所や建設業を営む友人たちと研修旅行に行きました:roll:
ボクも色々な「現地薬局」を見学してきましたので。8-|8-|また別の機会に報告します。

誰もが知っている世界遺産の「建築中の教会」
ここでとんでもなく偶然の出会いが…8-|8-|8-|
近くのレストランに入ったら「違いのわかる男」に出会ったのです:!:
(年上の方なのに呼び捨てしてるみたいで恐縮ですが)

»続きを読む


カテゴリー: 日記
投稿者: taroy
登録: 2010年06月14日
 

前へ | ページの先頭に戻る | 次へ