学校保健委員会に行ってきました。
先週
学校薬剤師している高校の学校保健委員会に行ってきました
木曜午後の2時間少々ですが
有意義な時間を過ごしてまいりました

学校保健委員会は
学校医
学校薬剤師
PTA代表
学校職員代表
生徒代表
が一同に介して
発表・意見交換します
生徒さんたちが学校生活を少しでも健康的に、そして実りあるモノにしてもらうために色々話し合う機会です

ボクも頑張ってお話ししてきましたねん

プールのこと
ウォータークーラーのこと
教室の空気のこと
色々話してきました。
校医の先生方も
検診の仕方や指導方法を色々工夫されていて
今の高校生は
いい環境にいるなーって感じましたね

ボクたちの頃は
こけたら赤チン
塗っとけって
そんな時代でした
ありっ
そりゃ小学校ときかな
昔のことすぎて忘れました![:[]](https://www.amenity-planning.com/ncadm/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
これからも
少しでもいい環境で3年間過ごせるように頑張りたいと思いますねん
学校薬剤師している高校の学校保健委員会に行ってきました
木曜午後の2時間少々ですが
有意義な時間を過ごしてまいりました
学校保健委員会は
が一同に介して
生徒さんたちが学校生活を少しでも健康的に、そして実りあるモノにしてもらうために色々話し合う機会です
ボクも頑張ってお話ししてきましたねん
プールのこと
ウォータークーラーのこと
教室の空気のこと
色々話してきました。
校医の先生方も
検診の仕方や指導方法を色々工夫されていて
今の高校生は
いい環境にいるなーって感じましたね
ボクたちの頃は
こけたら赤チン
そんな時代でした
ありっ
そりゃ小学校ときかな
昔のことすぎて忘れました
これからも
少しでもいい環境で3年間過ごせるように頑張りたいと思いますねん