AZALEA NEWS 2017年2月

:home: 調理法 :home: 得する?:hahaha:損する?=:[
  
:memo: 今月は野菜の栄養素を逃がさない調理法のお話です。 :pen1:

知っているとお得◎おすすめ調理法

生のまますりおろす

山芋や大根には、食べたものを吸収しやすくする消化酵素が豊富に含まれています。
消化酵素は、胃腸の消化を促進する働きがあり、胃もたれや胸やけなどにも効果があると言われています。
酵素は熱に弱いので、加熱せずに生で食べるのがおすすめです。
さらに、細胞が壊れることで、吸収されやすくなるので、すりおろして使うとより効率よく摂ることができると言われています。

油と一緒に加熱する
トマトには、強い抗酸化作用をもつリコピンが豊富に含まれています。
老化や生活習慣病の原因となる「活性酸素」を除去する働きがあると言われています。
リコピンは熱に強く、油に溶けやすいので、油と一緒に調理する方が効率よくリコピンを摂ることができると言われています。
生で食べるより、オリーブオイルなどの油と一緒に加熱し、トマトソースにしたり、シチューのベースにしたりして調理することがおすすめです。

実はNG?知らなきゃ損×気をつけたい調理法

~切ってからぐつぐつ茹でる・・・じゃがいも~
 
いも類の中でも、じゃがいもは、特に多くのビタミンCが含まれています。
ビタミンCは水に溶けやすく、カットしてから茹でてしまうと、茹で汁の中に溶けだしてしまいます。
ポテトサラダ等を作る時は、蒸すか皮つきのまま丸ごと弱火で茹でるようにしましょう。

~皮をむく~

人参にはカロテンが豊富に含まれています。
カロテンは人参の皮の裏側あたりに多く含まれていると言われています。
皮をむいてしまうと、カロテンも捨てることになってしまうので、洗って皮をむかずに調理するのがおすすめです。

~包丁で切る~

新鮮なレタスにはプリフェノールが多く含まれています。
ポリフェノールは、包丁などの金物で切ってしまうと鉄が反応し、切り口が酸化してしまうと言われています。
レタスを調理する時は、手でちぎるのがおすすめです。
また断面が粗くなることで、ドレッシングが絡みやすくなり、かけすぎの防止にもつながり一石二鳥です。

関連商品

つつじ薬局オススメ商品

風邪やインフルエンザの予防におすすめ❢

   ビタミンDは脂溶性

食後に飲む方が、より吸収が良いのでおすすめです。

ビタミンD
        60粒 ¥2,838(税抜)