AZALEA NEWS 2021年2月

正しく知って上手に活用:!!:保健機能食品 :exult:
保健機能食品は特定保健用食品(トクホ)、栄養機能食品、機能性表示食品の3種類があります。
国が定めた安全性や有効性に関する基準などに従って、食品の機能(健康への働き)が表示されている食品です。


★ 特定保健用食品(トクホ)

健康への維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、
その機能性(健康への働き)の表示が許可されている効果や
安全性については、国が審査を行い、食品ごとに国が許可している。

表示例 : 糖の吸収をおだやかにします。

★ 機能性表示食品

事業者(企業・団体)の責任において、
科学的根拠に基づいた機能性(健康への働き)を表示した食品。
販売前に根拠や安全性などに関する情報を国へ届け出ることで
機能性(健康への働き)を表示できる。

※ トクホとは異なり、国の個別審査を受けたものではない。

表示例 : 〇〇が含まれるので、□□の機能があることが報告されています。

★栄養機能食品

不足しがちな栄養成分を補給するために利用できる食品。
すでに科学的根拠が確認されたビタミンやミネラルなどの
栄養成分を一定の基準量含んでいる食品であれば、
特に国への届出などをしなくても機能性(健康への働き)
を表示できる。

表示例 : カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。

●保健機能食品は医薬品ではありません。


自己判断で服薬を中断しないようにしましょう。
医薬品を鵜服用している方は医師・薬剤師に相談しましょう。
疾病(病気)に対する効能の記載は認められていないので、
そういった商品は選ばないようにしましょう。

※ トクホの中には『疾病リスク低減表示』が認められたものもあります。

●たくさん摂取すれば、より多くの効果が期待できるものではありません。


過剰な摂取が健康に悪影響を及ぼす場合もあります。

●体調に異変を感じた時はすぐに摂取を中止して医師に相談しましょう。



◆ 主食・主菜・副菜を基本にバランスのとれた食生活が大切です。
    まずはご自身の食生活を振り返ってみましょう ◆